Yoga心クリア  橿原


ヨガは自分にも優しくあることを基本としています

キャンセル料や振替等は本来のヨガに対し矛盾していると私は考えます。

売上目当てのジムや蛇道ヨガとは違い

古典的でシンプルなヨガを。

習慣にできるよう続けやすい価格、

キャンセル料や会費一切無しで、

心にもお財布にも優しく、お気軽に。

こじんまりとした場所で静かに自心と向き合うひとときを


暖炉のある少人数ヨガ教室

-Yoga心クリア 橿原-

都度払い1200/1h 

心にもお財布にも、無理をして欲しくないので、

お安く都度払い!当日キャンセルもOK!

続けられる金額で、お財布にも、自分に優しく、

頑張らないことを大切にするヨガ


-深く内側から真のヨガを-

大人数の人の気が渦巻く中で、

自身の内側と深く向き合う困難さ

無意識に人は人と比べてしまう生きもの

少人数もしくはパーソナルで。


〜シニアの皆様〜

寿命には脚や腰の筋肉が大きく関わります。

寝たきりにならないよう、人生を永く愉しめる体づくり始めましょう♬ 



Yogaとは

日常の中のたからもの、

小さな幸せに気づき続けること

自分の心の中の落ち着きに、

それ以上でもそれ以外でもなく

満ち足りた幸せを感謝し続けること


その手の中の小さな四角い箱はいつも外の世界と繋がり

その意識は外へと向けられている


いつでも繋がることができてしまう現代

人の意識は常に外へ外へとでていこうとする

溢れた情報、限られた情報処理能力

質量は全体の2%程でありながら20%のエネルギー負荷のかかる脳は休まることを知らず働き続けます

静かに自分の内側と向き合うことを習慣に



自分を観つめる心のゆとり習慣つくりませんか?


・自然風景の中の小さな隠れ家ヨガ教室で

リラックスしながら、

クビレ作りお腹ぺったんこヨガ&ダイエット しませんか?


48㎝ウエストを作った3児の母オリジナルメソッド


寒い季節は暖炉ヨガ

灯が目を浄化し、心の芯からじんわりほぐし温めます


会員費等一切無&少人数で、比べず縛られず!

気軽に身軽に♬手ぶらでOK!無料マット貸出

RYT200全米ヨガアライアンス講師が丁寧に教えます。

お時間出来る限りご要望に応じます!

レッスン 平日10〜14時までの間できる範囲でお時間融通おききします。

お子様同伴ご希望の方には完全プライベート枠

交通手段の難しい方には送迎(往復700円)

相談出来る限りお受けいたします。

○完全プライベート〜少人数制  

○大人数の苦手な方、初心者の方、シニアの方、痩せる体作りをしたい方、感染予防重視の方など


ジムなど大勢の流れですすめられていくスポーツヨガでなく、

沢山入り混じる人の気や比較など意識を外に向けず、

静かに内観し、自分と向き合いたい方。



ストレス解消にヨガ?いいえ。

そもそも、ストレスを創り出さない心づくり 

こそが ヨガなのです。

人には勿論、自分にも優しくあることを基本とするヨガ。

自分に優しい自分から、人に優しい自分、生きやすい自分へ。

苦しみを手放す=心を軽くする方法

自分の中に、穏やかさと静けさと落ち着きを感じること

ヨガで学びませんか? 


今の体=体の癖の積み重なり

今の心=心の癖の積み重なり

意識の使い方だけで体が変わる、

体が変われば心も変わる

心は目に見えないからコントロールがむずかしい

目に見える体をコントロールすることが心に繋がります。



女性専用(女性同伴の場合男性も可)

⚠︎犬がいます。レッスン中はご希望により別場所へ移動可ですが毛のアレルギーや神経質な方はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。

奈良県橿原市 場所詳細、ご予約はLINEにてどうぞ。

LINE ID:@yoga_sin

お問合せ項目よりLINEQRコードも御座います。

お一人お一人とじっくり向き合う少人数制

スポーツクラブとは違う、本物のYOGA


生徒様から有難いお言葉を頂戴することばかりで感謝に尽きます

通い始めてから、自分を楽にする、掲げていた苦しみ看板をおろす術を学んだ…等


自分の心を映す絵画や、文字、そのようなものの一つにヨガがあるとは私は考えます

体の癖を知ることから心の癖を手放す

自分自身で創ってしまっている自分に気づく。気づくから手放せる。


気づこうとしない人=手放せない人もいます


オリジナルメソッドにより

体、心、内臓まで動かすことにより熱量を上げ細胞活性化、代謝UP

第二の脳と呼ばれるほど重要な腸

体内の幸せホルモンの限り8割を握ります

独自メソッドでは、腸の働きを促しお通じがスムーズになり善玉菌が増えて腸内環境が整います


-・-・-・-・-・-・-•-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

自己紹介

"私にとっての、ヨガ"


父が亡くなった15の時、

お坊さんが私に言ったことを想わない日はありませんでした。


この世は修行。


その修行の智慧としてヨガに重なる哲学への出会いは、インストラクターへの勉強で知識としてでなく、

それ以前に、自身の経験の中で体得してきたものでした。


20代の時、ふと、空に浮かぶ雲を見て涙しました

そのとき出会った心は8歳以来に安らいで雲を観つめられる久しぶりの心でした

無秩序で本能的思考の人の無責任さの代償を背負う十代の人間には重すぎる抜け穴のない暗闇のトンネルの中、逃げるであらば死だったでしょう

人の知る最初の幸せの存在、それを想う心は人質のように利用され裏切られ続けました。

それでも自分を押し殺し、想い続けるまっすぐで純粋な心は自分に大きな心の穴となりかえってきました。

十代、その人は私を頼りましたが私には頼る人がいませんでした。自分がどうにかしなくては。の愛と正義の心を利用したのは一番守ってほしいその人でした。

それでも自分より尊重したのは相手でした。

私を苦しめてでも自分の楽さの為に頼ってくるその人の力になる為四六時中考えました。

そんな自分を誰も守ってはくれませんでした

いつしか心も頭も追い詰められ、その人を想う心を持つ自分に殺されてしまうような気がしてきました。


その真っ暗なトンネルの中生き抜いた道は例えるなら戦時中のようや極限状態の連続の日々でした。

明日にも命の危機を感じるほどの生活でした。

最も大切で信頼したい存在であるその自由奔放無思慮な人間の翻弄から。


父が亡くなった15の時、お坊さんが私に言ったことを想いわない日はありませんでした。

この世は修行。

生きる為自身に向き合い続け内観し続けました

そして生き延びる為海を渡りました

安心や安らぎのない永遠に続く不安だけの日々は、教えてくれました。


風に揺れる道端の草花を眺める心の落ち着きの有り難さと幸せを。


決して、特別な場所へ行き特別なものを食べ特別な物を得ることではない

幸せは常に心の中にあり、心が決めるもの

安心は最低限であり最高である、幸せの始まりから終わりのその全てであることを学びました。


私が苦しみを越えて心に掴み取ったその一文

安心は幸せの始まりから終わりその全て

全く同じ一文は、

ヨガTT経典最初の一文に載っていることを後に知ったのでした。


高校生の頃家族に追い詰められた私はパニック症、毎日てんかんの様に倒れたりPTsDであろう悪夢や不安による不眠にもなりました。

高校生の心のキャパシティをオーバーし過ぎていたのでしょう。

心を寄せるあてもなくただ自分を守るのは自分だけ。

自身と環境内の人間の内側を深く深く観つめ続けました。

やがて人間といういきものの傾向やその要因、その弱さが観えてきました。

最も信頼したい人に傷つけ続けられてきた経験は自分に対し否定的な感情や人間不信による問題の引き金となります。

また、苦しみは大きいほどに理解を求める気持ちも大きくなり理解してもらえない苦しみは孤独感を深め自分を守る為に殻にこもって鍵をかけてしまい人間関係にも影響を与えてしまいます。


誰も悪くない。悪いのは、理解を求めてしまう側なのにね。

理解を求めてしまうような苦しみを与えてしまう人なのにね。

けれど、

苦しみを与えてしまう人をもきっと、

苦しみを与えられ続けた人だったのでしょうね。

そう、ここでよく聴く言葉の意味を知る。

人間は弱い。のです。=自身に都合よく生きようと。捉えようと。楽をしようとする。


私が植物を愛したきっかけは、

植物は人を傷つけないから。自分の為に人を傷つける人ばかりの世界にうんざりしていたから。

植物は強い。黙って成長する。

その上、植物は心に静けさをくれる。

そのように人間もあ 在りたいものですが

難しくするものは常に感情です。

感情を司る困難さとの永遠の修行

感情との付き合い方、向き合い方、手放し方

それはヨガそのものであるように感じます。


私自身、こんなにも人間の道理から離れた人間を間近で多数長年観てきたからこそ、心の中で自力で出会ったヨガであります

お陰様で、私はきっと、ものすごく

幸せを観つけるのが得意になりました

どんな状況にも潜む幸せを

季節の風や草花、小鳥の声は幸せそのものです

心の落ち着きを感じられます

感じられない世界を知っているからこその賜物であると感じます

散歩道を歩くだけで心は満たされます

大切な人に費やす時間や精神は幸せそのものです

それをも越えて在る自我は破滅的で哀しきものです

自我を手放す手段としてヨガという智慧があります。


若くとも、自身の体験を経て、知識ではなく智慧として体得し続ける今も尚、毎日が心の鍛錬です

自分に負けずに生き続ければ、

苦しみを意味に変えることができる

自分を克服し続ける。

それは、正に、ヨガの真髄。そのものだったのです。


自身を知るということは、手放す最初のスタートライン。

手放すことが少しずつ出来てきたら、心にゆとりがうまれます。

そして、

そんなにも酷い言動の要因までに、相手の背景を想像すること。自身の心(感情)を越えて相手に心を寄せること。

あなたがどうしてそうなったのか。のように、

相手がどうしてそうなったのか。

どうか感情的な自分を手放し論理的な自分へと。

相手の背景や思考傾向を考察することで観える新たな自分も学べます

どんなに批判を下したくなる人間にもまた背景があるものです。それが理由に値し許される行いであってはなりませんが。

人間は理解を求める弱いいきものです

そして人間は経験範囲内でしか理解や共感をし難い弱い生きものです

孤独の底なし沼に溺れてしまう弱い生きものは

自分を守る武器として嘘で傷つけます。

その嘘は相手だけでなく自分を傷つけていることにも気づこうとせずに

自分自身こそが最大の理解者であること。

その心の方法。

誰も人生を学校授業のように教えてもくれず、

だからこそ、ヨガのような思想、人生の教科書のようなものがあるのだと私は想います。

こんなにも人間の道理から離れた人間を観てこなければ、私はヨガへの情熱をもっていなかったかもしれない

そういう人間を知っていることが私の心の財産なのかもしれない。

今日もヨガへと向かわせるから。

そしてヨガを通して一人でもそういう人間に心をみつめる人になってもらうきっかけを創りたい

私のような心の苦しみをする人を1人でも救いたい

全ての純粋な人間の心に絡みつく複雑な柵から、

自分から逃げずに一生懸命生きる、心を。



https://www.naranavi.com/
奈良の教室&スクール検索サイト「ならなら」で紹介されています。






YOGA 〜苦しみからの解放〜


求めた時点から苦しみは始まります

理解を求める、

共感を求める、

気持ちをよんでくれることを求める


人は、辛いことがあった時誰かに話したくなります

傷が深ければ深い程、

周りに理解されないことは自分を苦しめます

そして人を信用出来なくなったり、

殻にこもってしまうこともあるでしょう

人は基本的に経験範囲内でしか理解共感できない生きものです


理解を求める故に生まれる苦しみで自らを殻に閉じ込めぬよう、心を重くしないように

"人に理解を求めずヨガで自らの内側にフォーカスして"

ヨガをする事は自分の心も解放してくれます

俯瞰してまるで自分が自分の理解者になるように

ヨガは心の傷を癒やしてくれます



この体はこれまでの自身の癖の積み重ねの集大成

この心はこれまでの自心の癖の積み重ねの集大成

長年沁みついた心と体の癖を改善する難しさ

体の癖、心の癖を知ることは

手放す為の手段

自分を知り素直に認め受け止める大切さ

体のデトックスは汗、

心のデトックスは涙、のように

心と体の垢落とし

自ら垢を落とす一つの手段であり習慣


心も体も新しい自分に生まれ変わるかのような